装丁家/ブックデザイナーの年収、給料、給与

装丁家/ブックデザイナーで食べていけるの?

本の顔ともいえる装丁を手がけるのは、夢のある仕事です。装丁家/ブックデザイナーで生計が立てられるのかは、非常に気になるところです。そこで、ひとつの仕事の単価や作画にかかる費用、年収など、装丁家/ブックデザイナーに関するお金事情を紹介します。

装丁家/ブックデザイナーのみで収入を得るのは、不可能ではありません。しかし、それが可能なのは年間100冊ほども手がけるような人気の装丁家のみで、このような人は一握りしかいません。この職種は通常、出版社の編集者が兼任したり、デザイン事務所のデザイナーとして装丁に携わったりしている人がほとんどです。

装丁家/ブックデザイナーを専業として年収をアップさせていくためには、編集者やグラフィックデザイナーと兼業しながら、公募やコンペに積極的に参加して、多くの作品の装丁に携わることが必要となります。人の目に留まるような代表作ができれば、装丁家/ブックデザイナーを専業にすることも不可能ではありません。

装丁家/ブックデザイナーとお金の話

1冊デザインしたときの相場は?

ブックデザインでは、基本的にカバー、表紙、帯、本文のデザインをします。本文については、1ページに何行入り1行に何文字入るのかといったフォーマットのみ関わるのか、また、文字を流し込む作業までを請け負うのかで料金が変わってきます。出版社によってさまざまですが、装丁に関するすべての作業を含めて、○万円というようにグロス料金で発注される場合が多いようです。

ちなみに公益社団法人 日本グラフィックデザイナー協会で提示している料金表によると、1冊あたりの最低料金が13万2500円となっています。この料金に質的要素や発行部数などの要因が加わり、料金がプラスされる設定になっています。

仕事に必要な道具はパソコンとソフトウェア

装丁家/ブックデザイナーになりたいなら、まずはパソコンとデザイン用のソフトウェアを用意しましょう。ソフトウェアは、Adobe社のAdobe IllustratorやAdobe Photoshopなどが有名です。Adobe Illustratorは月額2000円程度で利用できます。また、本文をデザインするときに必要になるのがDTPのソフトウェアです。代表的なものがAdobe InDesignで、こちらも月額2000円ほどで利用可能です。そのほか、紙に出力して確認したい人はプリンターも用意しましょう。

売れっ子の装丁家/ブックデザイナーになれば、プチセレブ!?

装丁家/ブックデザイナーが高収入を得る場合は、いわゆる売れっ子の装丁家/ブックデザイナーになるケースです。装丁を手がけた本がミリオンセラーになったり、文学賞を受賞したりすれば、それをきっかけに装丁家/ブックデザイナーとして注目が集まるでしょう。売れっ子になれば年収1000万円以上も難しくない職業です。

どこで働くの?

フリーランスとして装丁家/ブックデザイナーを専業にしている人はまれで、出版社の編集者兼装丁家として本のデザインに携わる人や、デザイン事務所に就職しエディトリアルデザイナーとして本の装丁に関わりながらキャリアを積んでいる人がほとんどです。

pagetop