声優の年収、給料、給与

声優で食べていけるの?

アニメが好きで、アニメに携われる仕事がしたい! という人にとって、声優は夢のある職業です。そこで気になるのが声優のお金事情です。1つの仕事の単価や仕事にかかる費用、そして年収について紹介します。

声優が受け取る報酬は、キャリアによってランク付けされており、金額が決まっています。デビューしたばかりの新人から人気アニメの声優まで、細かくランク付けがあります。例えば事務所に所属して3年以内の新人は、最低ランクのジュニアランクとして活動しなければなりません。ただし、アニメや吹き替え以外の仕事については規定がないため、イベントの司会やゲームのキャラクターボイス、ナレーションなどをして、生計を立てている人もいます。

声優とお金の話

最低ランクで30分1本15,000円!

日本俳優連合の規定によると、事務所に所属して間もないジュニアと呼ばれる最も下のランクの人の報酬は、30分のアニメーションや洋画の吹き替えの収録をして15,000円(放送時間が30分を超えれば、以後30分ごとに時間割り増しが加算されます)となっています。また再放送が決まっている場合には、その分の料金が上乗せされることになります。

ここから事務所からマネジメント料や税金が引かれるため、手にする報酬はさらに少なくなります。ランクによって、通常30分アニメーションの報酬は15,000円から45,000円の範囲で変動しますが、大御所の声優は上限のないノーランクに分類されます。経験年数とともにランクが上がり、ランクが上がれば報酬も増えますが、経験年数に能力が伴わないとギャラが高いために仕事が来なくなってしまうといったジレンマもあるようです。

宣材写真とボイスサンプル、専用履歴書で約1万7千円!?

声優に必須のアイテムは特にありませんが、オーディションに提出しなければならない宣材写真やボイスサンプル、履歴書の準備は必要です。宣材写真は専門の写真スタジオで、10,000円から撮影が可能です。ボイスサンプルも専用の録音スタジオで作ります。エンジニア料や編集費込みで7,000円が相場のようです。ほかに、オーディション専用の履歴書は600円(20枚入)からあります。これらのアイテムをすべて用意する初回のオーディションは、17,600円程度の経費が必要です。

声優ブームに乗り歌手デビューできれば、高収入も夢じゃない!

アニソンブームにあやかって歌手デビューできれば、声優もアイドル並みの人気と知名度、収入が得られます。カリスマ声優になれる人はまれですが、CDがヒットすれば歌唱印税(売り上げの1パーセント)やカラオケ印税(1回の再生で約5円)で高収入を得ることも夢ではありません。

どこで働くの?

多くの声優は声優事務所に所属し、オーディション活動をしたり事務所から紹介された仕事をしたりしながらキャリアを積みます。

pagetop