CLOSE
  • インスタグラム
  • Twitter
  • LINE
  • youTube

TCA産学連携教育/企業プロジェクト

ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン株式会社

Company Profile

ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは、リアルタイム3D(RT3D)コンテンツを制作・運用するための世界的にリードするプラットフォームである「Unity」の日本国内における販売、サポート、コミュニティ活動、研究開発、教育支援を行っています。

ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン株式会社
クリエイター・アドボケイト

簗瀬洋平さん
TALK SESSION

「誰でもクリエイティブになれる」をミッションに開発をつづける世界シェアNO.1のゲームエンジン企業

世界一のシェアを誇るゲームエンジンUnity。そしてARやVR、ゲーム以外の様々な産業に活用されています。
これまで様々なゲーム制作に携わり、現在は同社で人材開発と研究を続け、ゲーム業界に精通する簗瀬さんに、ゲーム制作の秘訣や現在と未来のゲーム業界の可能性について伺いました。

アイデアだけが面白いゲームは存在しない。面白いアイデアが伝わるのが良いゲームです。

ゲーム業界は、社会に出てもクリエイティビティを活かせるところ

●世界で最も使われているゲームエンジンUnityの一番の強みは何ですか?

簗瀬若干、卵が先か鶏が先かという話になりますが、世界で一番使われているから、世界で一番多く情報も出てきますので、使う人がどんどん増え、素人からプロまで色んなレベルの人が使ってくださっているというのが強みであり、世界で一番使われる上で大切なことだと思います。情報発信してくださる人たちのコミュティがあるのですが、その方たちがUnityを支えていると言ってもいいかもしれません。
それから世界で一番使われているということは、文句を言う人が世界で一番多いということでもあります(笑)。実は文句を言われるというのはとても重要で「こういうところがダメだ」「こういうのが使いにくい」「こんなバグがある」という情報も数多く寄せられるので、それを元に修正すると次のものを作りやすい。時には強く否定されることもありますが、オープンにネガティブな反応があるというのはとても重要なことだと思っています。

●学生と会社に入ってからの違いにはどんなことがありますか?

簗瀬基本的には、まずオーダー通りにつくれて、かつ時間や制約を守った上で、いかに質が高いもの、面白いものをつくることができるかを仕事では求められます。たとえばプログラマーにジャンプするシステム構築を依頼したときに、アルゴリズムや数値まですべて完璧なものがポンと上がってくることはないんですね。エンジニアがどういうふうにジャンプをちゃんと理解しているのか、その感覚を持っているかということになるので、細かい部分のセンスを磨いて活かすことはたくさんあると思っています。

●授業でゲームを制作中なのですが、どんな作品に惹かれますか?

簗瀬自分が想像もしなかったようなものが出てくると「おっ!」となります。テーマでもそうだし、もちろんアイデアもそうですね。ただアイデアはちゃんと形になっていないと伝わらない。
時々コンテストで「アイデア賞のような賞はつくらないの?」と言われるのですが、我々が審査している感想として、アイデアだけが良い作品をあまり見たことがないんですね。なぜかというとアイデアが伝わっているならすでに面白い作品になっているし、伝わらないとアイデアそのものが見えてこない。つまり、よくできた作品はアイデアが良いということです。

AIと人間が協力してゲームをつくる時代に。

●もはやUnityさえあれば何でもできると思いますが、今後ゲーム業界はどのようになっていくと思いますか?

簗瀬「誰でもクリエイティブになれる」ということを会社のミッションとしています。Unityには、まだ複雑で覚えることが沢山あるので、AIと対話をしながら自分のつくりたいものを徐々につくり上げていくような方法に変えていく、それが未来のゲーム開発ではないかと思っています。
よくAIによって人間の仕事が奪われると不安になっている人もいますが、AIと対話しながら制作していたとしてもエンジニアであればちゃんと良いコードであるか、全体の設計としてこの処理が正しいものであるかを判断するのは人間ですし、アーティストの場合は、AIが描いた絵が100%自分の思い通りのものでなければ人間ならば書き直すことができますし、そもそも絵の良し悪しは自分で絵を描いてきた人の方が断然分かるんですよね。ですから、やはり自分に能力があることはAIの時代になっても全く失われない。つまりAIが普及して人間の仕事が奪われるのではなく、AIと人間が対話をして協力して新しい言語を作り上げていく世の中になると思います。

●最後に、ゲーム業界を目指す学生にメッセージをお願いします。

簗瀬個人的にはゲーム業界はすごく良いところだと思っています。会社員だけど非常にクリエイティブな仕事ができる、自分の裁量やセンスを活かせる分野だと思っています。よく会社に入ると、思い通りにゲームをつくれないのでは?と思う人がいるのですが、逆にフリーランスだとお金を稼ぐために自分で考えて何もかもやらなければならなくて、そこまで思い通りにならないこともあります。
つまり、与えられたことを自分ができる範囲内で一番クリエイティブなことをするのは会社にいてもいなくても同じです。私はずっと会社員としてゲームをつくっていましたし、今も会社員として仕事をしていますが、クリエイティブに生きています。フリーランスとしてゲーム開発者になっても、会社でゲーム開発をしてもクリエイティブに楽しくやれる業界ですから、そのためにもぜひ今のうちにいっぱいゲームをつくって創造力を高めていただきたいと思います。