TCAを選ぶ学生が多い理由の1つが、非常に高い就職率。
「進路のプロ」といえる専門スタッフや、グループ校のネットワークで網羅した全国の豊富な 求人情報、「合同企業説明会」や「インターンシップ(事業研修)」などの独自のキャリアセンター制度がそれを可能にしています。
仕事の適性や履修に関する相談、上達レベルのチェックなど悩みや疑問を全て解決してくれます。
入学時から就職に向けて、スタートします。
履歴書の書き方や面接の受け方、服装マナー、希望する企業へのアプローチ法など、専門家の特別講義なども行い、徹底指導します。
求人動向の解説、就職活動のプラン作りなど内定を勝ち取るまでに必要なノウハウを伝授しています。
就職にむけてのスケジュールを立てていきます。
就職希望者が集まり、就職活動への意識を高める場です。
卒業生の活躍や業界関係者からの話も聞けて、就職活動への決意も高まります。
就職試験では作品審査も重要なポイントです。
面接時に自分ができること、得意なことを上手にアピールできるようなポートフォリオの作り方を指導します。
実際の面接を再現し、挨拶から質問に関する受け答えなど細かくチェック。
ロールプレイング形式で行い、面接でのアピール力を身につけます。
業界トップレベルの企業を中心に年間100を超える企業が直接来校。
複数の企業に1日で出会えます。ここで就職内定をいただく学生もいます。
就職希望者は約1ヵ月間、業界研修を行います。
現場の緊張感や仕事の様子がわかる貴重な機会。研修先でそのまま内定を獲得する学生も多数います。
ゲームメーカー
TCAでは3DCGを基礎から学ぶことができ、不安な点があっても気軽に質問できる環境だったため、ポジティブに課題や制作に取り組めました。また、履歴書のチェックや面接練習といった先生方の丁寧なサポートのおかげで、就職活動も積極的に進めることができました。今後も学びの努力を怠らず、多くの人と協力して良い作品を制作していきたいです。
学生作品
ゲーム開発・運営会社
2年次の「学生だけでゲームを作る」という課題で、チームリーダーとして各メンバーと相談しながら「より良いゲーム」の完成を目指しました。その結果、TGS等の出展会で企業様から良い評価をいただき、内定も早期に決めることができました。将来は、自分で企画し、仕様を考え、シナリオを描く!真の「オリジナルゲーム」を世の中に出したいです。
学生作品
ゲーム制作会社
ゲーム業界で働くためのノウハウ、プランナーとしての基礎を3年間で学ぶことができました。特に企業プロジェクトやTGSで、チームでのゲーム制作が行えたことはとても良い経験になったと思います。いつの日か、自分がプランナー・プロデューサー・ディレクターとして携わった作品で全世界を熱狂させ、人びとに笑顔を届けられたらと思います。
学生作品
アニメーション制作会社
日本のアニメ業界で働きたいと決心して、大学卒業後に来日しました。TCAでは日々同級生と競い合い、前より絵を描くことが好きになれたと思います。ずっと目標にしてきた会社に内定が決まった時は、憧れのスタッフたちと働く夢が叶うのだと実感し、最高に嬉しかったです。TCAは、たくさんのクリエーターの夢が集まり、叶えられる場所ですね!
学生作品
アニメーション制作会社
在学中は、休みの日でも閉館まで自習をしました。授業以外にも自分で課題を設け、妥協は絶対にしないと決めていました。将来業界で活躍できるクリエーターになれるか、すべては自分の努力次第だと考えたからです。TCAで学べた幸運には、とても感謝しています。夢は、この業界を目指すきっかけになった新海監督の作品に美術として携わることです。
学生作品
ゲーム開発・運営会社
エイリムへの内定は、卒業進級制作展“we are TCA”でお声がけいただいたのがきっかけでした。そのような機会を設けてもらえたことに、感謝しています。内定の知らせを聞いた時は「私もゲームクリエーターの一員になれるんだ!」という感動が押し寄せ、とても嬉しかったです。これから、技術を活かしてものづくりを目一杯楽しみたいと思います!
学生作品
1
『夢』を『仕事』として実現する。そのお手伝い、私たちにおまかせください。一人ひとりの希望や能力を把握し、プロのスタッフが的確にアドバイスいたします。いつでもご相談ください。
2
就職に役立つ便利な情報が載ったサクセスノートを配布しています。自己分析の仕方、履歴書の書き方、企業への電話のかけ方、面接のマナー……などなど。就職活動のいろはがイチから分かる、あなたの心強いパートナーです。
3
東京・名古屋・大阪・福岡・仙台の各校に集まる、全国の求人情報がネットで検索できます。たとえば、いまは東京にいるけど大阪で仕事を見つけたい人にはとても便利。あなたの希望に沿った条件で求人情報を検索できます。携帯電話でも最新の情報にアクセスできます。
4
社会に出た後でも、卒業生支援システムでサポートします。転職求人情報の提供、進路カウンセリング、能力開発支援といった様々な形で、あなたのキャリアを強力にバックアップ。卒業後も、ずっと安心が続くのです。