数々の人気キャラクターを手掛けるイラストレーター。2010年のアニメ『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』や2011年の「花咲くいろは」のキャラクター原案に起用される等ヒットを多発。2017年にはPS4/Ps vitaソフト『ブルーリフレクション 幻に舞う少女の剣』のキャラクターデザインに加え、原案・監修を担当。2016年8月 NHK教育『コノマチ☆リサーチ』ハジメ役などテレビ、ラジオ、イベントの出演でも活躍中。
第一線でマルチに活躍する人気イラストレーターが学生の作品をガチンコ添削する特別授業。
さすがプロ!と思わせる目からウロコの発見がいっぱい!
この講義では基礎的なものより、流行りの描き方をアドバイスしていきます。つまり「世の中の人に受けるイラスト」です。将来プロとしてやっていく上で必要な作家としての独自な個性を引き出し、トレンドをしっかり踏まえた売れる作品を目指す!例えば書店にイラストが描かれたライトノベルが平積みされた時に、目に留まるかどうか。それは時にイラストに興味がない人までをも惹きつけなければいけません。学生の皆さんは何となく課題をこなすのではなく、プロとして限界ギリギリまで挑戦し、「人の心に刺さるイラスト」を常に意識して課題に全力で取り組んでください。他の学生のアドバイスも有用なので、しっかり聞いておくと良いですよ。
髪とビスチェは茶色・明度・彩度も同じ。これだとメリハリのない印象に。質感の違いを描き分けて“映える絵”にしよう。例えば、ビスチェがレザー素材ならば、使い込まれた風合いや光沢感をしっかり描く。するとイラスト全体にメリハリができる!
意図がない広い余白は、違和感を与えるので埋めよう。絵を描く当事者は、良い所しか見えなくなりイラストをどこで切るべきか分からなくなることも。被写体や背景をバランス良く配置し、誰が見ても良いと思う構図を目指そう。
リボンの表現が甘いので、ホンモノを見ながらもっとしっかり描き込もう。また、体の上にリボンのようなヒラヒラした素材が乗っかる場合、立体感を上手く伝える小道具にもなるので、陰影をつけてオーバーレイで全体の調子を整えるとGOOD。
蝶々の鮮やかな色がとても良くアクセントになるアイテムなので、もっと大きくしてみよう。光っている感じをもっと表現したい場合は、蝶々の周りのアイテムも光らせて。目、髪、服、肌など全体的に青っぽい色味を足すと、光の効果をより表現できる!
顔が少しこってりした印象で可愛さが足りないので、鼻やフェイスライン、口、目をしっかりと描き込む&バランスを整えて、もっと可愛らしいトレンドのイラストに寄せていこう。自分が可愛いと思うイラストレーターのマネから始めて腕を磨こう。
前髪で眉毛が隠れている場合、表情が分かり辛くなりがちに。前髪の分け目から少し見える感じで薄く描くと印象が変わります。逆に、色素薄い系のイラストを描きたい場合は、あえて眉毛を薄くしてキャラクターを表現することも。