
コスプレで希望の
会社へ内定も!
TCAへの入学、文化祭での参加をきっかけにコスプレデビューする部員が多いのが特徴です。
親の目とかもありますし、願望があってもなかなか一歩を踏み出せない人もいると思いますが、意外と気軽にできるのでまずは見学にいらしてください。しかもサークルには様々なジャンルのレイヤーさんがいるので、色んな人のポージングやメイクを研究しながら少しずつレベルアップできますよ。衣装やウィッグ、小道具等はネットで購入もしますが自分で作ることも多いですね。キャラに少しでも寄せられるようにイラストを参考に細部までこだわって衣装を作っています。メイクや衣装のクオリティはもちろんですが、何よりも"キャラらしさ"を表現することを大切にしています。
衣装を着たらキャラに成りきってポージングをする。ご厚意にしてくださっているカメラマンさんたちの期待にも応えたいですしね。サークルの活動としては年2回、新入生歓迎会とスタジオ撮影の活動を行っています。文化祭でのコスプレ大会には家族が応援しに来てくれて、めっちゃ写真を撮って楽しんでいましたね(笑)。個人でも活動をしている人が多くそれぞれ色んなイベントに出ています。例えば街歩き型イベントや、コスサミ(世界コスプレサミット)の出演、フライヤーやアプリのモデル等々。積極的にオーディションにも参加していますし、今できることをやって行きたいなあって。
実は、アニメーション専攻のサークルメンバーの一人が、コスプレのおかげで希望の会社から内定をもらった人がいます!コスプレ活動のポートフォリオを企業の方が見てくださって。アニメーションもコスプレも「モノづくり」という点で同じなので、そこが評価されたのかなって。今ではコスプレはただの趣味ではなく、自分の仕事や将来に繋がるものになっているんですね。
ちなみに顧問の先生はとても優しくて面白い方ですよ。来年はコスプレ一緒にやりましょう(笑)。敷居は高いと思われがちですが意外と簡単に準備ができるし、メイクも教えますし、衣装もお貸ししますので、まずはシンプルコスプレから始めてみませんか?
ゲームグラフィック&
キャラクター専攻Aさん
ゲームグラフィック&
キャラクター専攻Yさん
コミックイラスト専攻Kさん
アニメーション専攻Nさん
来年は私もコスプレに挑戦するかも!?
by松瀬先生