2025年4月入学の新入生オリエンテーションが開催されました
12月1日(日)に、2025年4月入学の高等課程第1回新入生オリエンテーションが行われました。
新入生の皆さんは、「友達はできるかな?」「準備は何か必要かな…」など、不安な気持ちを抱えていました。
そこで、本校では安心して入学してもらえるように、12月に新入生オリエンテーションを開催しています。
先輩たちもお手伝いしてくれて、笑顔で新入生を迎えてくれました。
今回のオリエンテーションの目的は、『安心して入学してもらえるように』することです。
そのためには、まず一番多いお悩みの『友達はできるかな』を解消することが重要です。
自己紹介レクリエーションと絵しりとり伝言ゲーム
自己紹介レクリエーションでは、ペアになり、じゃんけんをして負けた方が質問をし、勝った方が答えるというルールで行いました。
最初は緊張していた皆さんも、きっかけさえあればちゃんと話せるようになり、徐々に声が出るようになっていました。
その後は、4チームに分かれて絵しりとり伝言ゲームを行いました。
皆さん真剣に取り組み、絵が得意な人も苦手な人も大盛り上がり。
大きな笑い声が聞かれ、笑顔が多く見られました。
アンケート結果
アンケートには、以下のような感想が寄せられました。
・緊張したけど、みんなと楽しく話せてよかった。
・知ってる人がいなくて不安だったけど、ちょっと仲良くなれて安心した。
・色々な人と話せる時間があって良かった。
不安も解消されたようで、職員も新入生の皆さんのたくさんの笑顔が見れて嬉しく思っています。
今後のオリエンテーションについて
今回参加できなかった方もこれから高等課程入学をご検討される方も、新入生オリエンテーションは今後も行われますので、ご安心ください。
2025年4月に皆さんが笑顔で入学してくるのを、心から楽しみにしています。