本校の学生チームが制作したプロジェクションマッピング作品が、現在東京都庁第一本庁舎にて毎晩上映されています!

この上映は、東京都主催の特別企画「TOKYO LIGHTS」の一環として実施されており、例年は東京都の推薦を受けた作品のみが上映される貴重な機会です。

今回は、本校講師である吉川マッハスペシャル先生が関係者の方々とのご縁をつないでくださったことで、特別に本校学生の作品が上映作品のひとつとして加わることとなりました。

▲ 実際に上映された作品はこちら!

さらに、今回の作品は“レギュラー作品”として、期間中毎晩上映されるという大きなチャンスに恵まれました。

学生たちが心を込めて制作した映像が、東京都庁の壁面に大迫力で映し出され、多くの来場者に感動を届けています。

本作品は、国内外で活躍する一流クリエイターの指導のもと、授業で培った技術と発想力を活かして制作されたものです。

専門学校の学生作品としては唯一の上映作品であり、昨年度末に開催された「東京国際プロジェクションマッピングアワード」で最優秀賞を受賞した本校チームのメンバーたちが、さらなる進化を遂げてこのプロジェクトに挑みました。

チーム名は「舵手の知性(ダテテノチセイ)」。

彼らの知性と創造力が融合した映像表現が、夜の都庁を彩ります。

上映は4月3日(水)まで、毎晩19:00〜21:30に行われています。

ぜひ現地で、学生たちの情熱が込められた作品をご覧ください!

▲ 東京都庁前で記念撮影をする「舵手の知性」チームの皆さん。自らの作品が都庁で上映される特別な体験に感激!

【東京都プレスリリースでも紹介されています!】

https://www.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/03/2025030713