9月28日(日)、本校にて人気イラストレーター・イツク先生による特別講義を開催しました。
当日は、普段なかなか触れることのできないプロの制作現場を間近で体験できる貴重な機会となりました。
今回の講義では、イツク先生が iPad Proを使用しながら、キャラクターイラストを一から仕上げていく過程を、スクリーンに映し出して解説してくださいました。線画から色塗り、仕上げまでの流れを一度に見ることができ、特にレイヤーの管理方法や色の使い分けは、参加者にとって大きな学びとなりました。
イラストが形になっていく様子に、会場の空気は自然と引き込まれ、静かな集中の中で一人ひとりが真剣に見入っている姿が印象的でした。
イツク先生は、キャラクターを描くうえでの工夫についても具体的に紹介されました。
– 見せたい部分を強調する色使い
– レイヤーを分けることによる修正のしやすさ
– キャラクターに「映える」要素を加える工夫
といった実践的な内容は、これから進路を考える高校生にとっても、すぐに活かせる知識になったはずです。
会場には高校生を中心に、在校生も参加しました。スクリーンに投影された制作過程を見ながら、メモを取ったり、真剣な表情で見守ったりする姿があり、普段の授業や独学では得られない刺激を受けていることが感じられました。
講義の最後には、本校宛てにイツク先生からサイン入り色紙をいただきました。かわいらしいキャラクターとユーモアのあるデザインで仕上げられた色紙は、当日の思い出を象徴する一枚となりました。今後は校内に展示し、多くの学生が目にできるようにする予定です。
今回の特別講義は、単に描き方を学ぶだけでなく、プロが作品を生み出す姿勢や考え方に触れることができる時間でした。こうした体験を通じて、学生たちが「自分もこんな風に描けるようになりたい」「もっと技術を磨いてみたい」と感じるきっかけになればと思います。
本校では、今後も業界の最前線で活躍するクリエイターをお招きした特別講義を実施してまいります。ぜひ次回もご期待ください!
■TCAオープンキャンパス情報https://www.tca.ac.jp/open-campus/