本日は、マンガ専攻2年生が取り組む企業プロジェクトの内容をご紹介いたします!

今回課題提供いただくのは、

「一般社団法人 千葉県八千代市観光協会 様」です!

 

千葉県八千代市は、

TCAがある「西葛西」駅がある東西線と直通で繋がっている東葉高速線で行くことができます。

 

課題内容は

『八千代市に、インバウンド観光客を増やすための漫画制作』です。

八千代市観光協会の会長様、役員様や

八千代市観光推進室の方々にお越しいただきオリエンテーションを行っていただきました。

 

▼オリエンテーションの様子

 

オリエンテーションの中では、

八千代市の現状や課題点をはじめ

漫画に入れて欲しい八千代市の要素、キャラクター設定、ストーリーを説明いただきました。

 

オリエンテーション最後のパートには

依頼資料の確認、学生や講師の先生と相談する時間を設けていただきました。

漫画を描くにあたり依頼者様がどんなことを望んでいるか、表現してほしいかなど

細かく確認することがとても重要です。(お仕事の“打ち合わせ”にあたります)

 

▼資料確認の様子

 

資料確認&相談後は八千代市観光協会様に質問をさせていただきました。

ご提案いただいたストーリーに対しての感想や学生なりの新しいストーリー提案など

様々な質問がありました。

 

▼質問タイムの様子


 

最後にはこれから頑張るためにも記念の集合写真を撮らせていただきました📷

 

これから1月の完成締切に向けて制作を進めていきます!

 

普段描いているような自分で考えるオリジナル漫画制作とはひと味違うため

講師の先生の指導の元、マンガ2年生にとっては初めての企業プロジェクトを成功できるように頑張ります!