2020.05.26
					
					デザインワールド学生のイベント風景
				 
			 
			
			
		 
			
			
				皆さん、こんにちは!グラフィックデザイン専攻、イラストレーター専攻、インテリアデザイン専攻、テクノロジーデザインマスターコースの副担任をしています横道(よこみち)です*
 
~今回のブログは去年行われたデザインワールド学生の学園祭や文化祭の様子をお送りします~
去年のTCAでは6月学園祭・10月ハロウィン文化祭を開催しました。
     
毎年、コンテスト形式で学園祭・文化祭・weareTCAメインビジュアルは
デザインワールドの2年生が担当しています。
数多くの作品の中から選ばれたメインビジュアルは町内のポスターになったり
学校正面玄関の看板やチラシに展開されるので、毎年みんな気合を入れて制作しています。
去年は2年グラフィックデザイン専攻の学生のが選ばれました。
 
 
 
エントランスの装飾もインテリアデザイン専攻・ものづくり創造デザイナーコースの
学生がメインとなってデザイン~企画~レイアウト~装飾まで担当しています。
⇓
 
   
今年のテーマは
『ハロウィンキャンプ!』
フォトスポットとして1から制作し、とくに地域のお子さんから大好評でたくさんの
来場者が写真を撮っていました。
 
 
去年の1年生は
グラフィックデザイン専攻・テクノロジーデザインマスターコース合同のアイスクリーム屋さん
 
   
 
 
イラストレーター専攻・インテリアデザイン専攻・ものづくり創造デザイナーコース合同の
タピオカbar

タピオカbarのクラスは売上全専攻、上位3位に入りました~!(^-^)//ぱちぱち
1年生ながらも大奮闘でした。
 
 
 
イベント部門もデザインワールドの学生は大いに盛り上げてくれまして、、、
ハロウィン仮装コンテスト
⇓

 
 
 
 
男装女装コンテスト(準備中)
⇓

同級生女子にメイクを手伝ってもらう様子。
グラフィックデザイン専攻、ものづくり創造デザイナーコースの男子学生たちが
身体を張って盛り上げてくれた結果・・・
 
男装女装コンテスト(本番)
⇓

見事2位!(笑)
 
歌ってみたコンテスト
⇓
 
   
イラストレーター専攻に学生が見事1位!
副賞はなんとディズニーランドのワンデーパスです~
 
 
 
 
 
 
   
2年になってくると今まで勉強してきたデザインを生かしつつ
Tチャツ・トートバッグ・ポーチなどのシルクスクリーン教室を開いたり
イラスト・アクセサリーポストカード・文房具など自分たちでデザインしたものを販売したり
それぞれ楽しく思い出作りをしてきました。
 
 
 
留学生もワールドフードコートといって母国ごはんを販売したり
⇓

毎年、売り上げ上位の常連チームです!
中国、韓国、ベトナムなどなど
プチ世界旅行をしている感覚を味わえるので、
毎年、地域の方のファンは増えていくばかり!昼時は長蛇の列です!
 
 
 
 
 

TCAで最高の思い出作りを一緒に作りましょう!
TAC横道