こんにちは!今回は、高等課程で行われた「グリーティングカード作成」の授業の様子をご紹介します。

この授業では、生徒たちがパソコンを使って、季節の挨拶や誕生日、お祝いなど、さまざまなシーンに合わせたグリーティングカードをデザインしました。自分の気持ちを込めて、受け取る人が笑顔になるようなカード作りを目指しました。

💻 授業の流れ

  1. テーマを決める
    まずは、どんな場面で使うカードにするかを考えます。誕生日、クリスマス、ありがとうカードなど、自由に選びました。
  2. デザインを考える
    カードのレイアウトや色使い、メッセージの内容などを構成します。イラストや写真を取り入れて、個性豊かなデザインに仕上げます。
  3. パソコンで作成
    ソフトを使って、実際にカードを作成します。フォントや背景、装飾など細部にもこだわり、完成度の高い作品がたくさんできました。

📸 生徒の作品紹介

以下は、生徒たちが作成したグリーティングカードの一部です。どれも心のこもった素敵な作品ばかりです!