本サイトの画像、文章の無断転用、転載等を禁じます。

本サイトの画像、文章の無断転用、転載等を禁じます。

ツツジ部門ポスター

公益財団法人 えどがわ環境財団

昭和55年、当財団は江戸川区の緑の文化都市を実現するために、区の外郭団体として設立。
今日まで、区民の暮らしに潤いと安らぎをもたらし、生活環境を向上させる目的のもと、「ゆたかな心 地にみどり」を合言葉に、緑化推進や動物とのふれあいに関する事業を展開しています。
今後も、より公益的な水とみどりの環境分野・役割を担う団体として、江戸川区のみどりの将来像である「水・緑、ともに生きる豊かな暮らし」の実現に向けて区民と協働で進めています。

「水と緑・花のまち えどがわ」花の名所PRポスターデザイン制作

江戸川区は、区民との半世紀にわたる水とみどりのまちづくりによって「桜・ツツジ・花菖蒲」などの季節を彩る名所が数多く存在します。そこで今回、当区の魅力を伝えるポスターを制作し、江戸川区を訪れる人々や区民の“我がまち”に対する「愛着」や「誇り」の醸成を図る事を目的とするものです。
最優秀作品に選ばれたポスターは、区内主要駅、区民施設などで掲示されます。

制作者
T
専攻
コミックイラスト専攻

作者が学んだ専攻はこちら

PageTop