PH PARIS JAPON株式会社



1998年、東京赤坂のホテルニューオータニ内に世界一号店となる「ピエール・エルメ・パリ」を出店。
多くのスイーツファンから絶賛を浴びる同社は、既成概念に囚われないパティスリー界の枠組みを超えた“次世代のパティスリー”へと進化し、発展を続けている。
ピエール・エルメ・パリの未知なる可能性とプロモーションの提案
今の時代から今後20年間を見据え、「どうしたらこれから20年後も若い人たちを取り込みながら、スイーツで人々を幸せに出来るのか?」そのためには「どういった商品開発、クリエイティブコンテンツが必要なのか?」それらを学生たちの視点で企画提案しました。
コンセプト
これまでの約20年もの間、ピエール・エルメはめて美しく、香り高く、味わい深いスイーツたちで多くの人々の五感を刺激し、特別な至福のひとときへと導いていきいました。
これからの20年も上質な時間を届けていくために、人々に感動を与えたスイーツを作るピエール・エルメの「手」を、今度は人々が作りあげた文化、そして私たちを作り上げた地域や環境と繋ぐ「手」にしていきます。
フルーツを作る人や地域、古き良き文化、ゴミ問題に直面する環境にまで視野を広げ、ピエール・エルメのスイーツと、それを受け取る皆様によってより多くの人の幸せを築いていくエシカルなプロジェクトを展開していきます。
- 制作者
- K
- 専攻
- イラストレーター専攻
- 制作者
- U
- 専攻
- eビジュアルデザイナーコース
- 制作者
- O
- 専攻
- eビジュアルデザイナーコース
作者が学んだ専攻はこちら


