CLOSE
  • インスタグラム
  • Twitter
  • LINE
  • youTube

TCA産学連携教育/企業プロジェクト

株式会社サンライズ

Company Profile

株式会社サンライズは、「ゼロからイチを生み出す企業」を企業理念とし、社会の一員として、当社オリジナルのIPや映像制作を通して、様々な活動を行う。下記を主な事業内容とする。①映像の企画、製作 / オリジナルを中心に、アニメーションをはじめとした映像コンテンツ等の企画・製作を行う。②IPを活用した事業 / 玩具や日用雑貨などの商品開発、ライブや展示会などのイベント運営など、様々な形でIPの活用をしている。③著作権、版権の運用管理 / 権利を保有するIPの許諾および、使用料の管理や運用を行う。

世界観を描くことから、アニメーションづくりを学ぶ

株式会社サンライズ
プロデューサー

井上さん

株式会社サンライズ
プロデューサー

さん

KEN OKUYAMA DESIGN
デザイナー

小柳さん
MISSION

アニメの名門とのコラボで
実現した全国コンペ

「機動戦士ガンダム」をはじめとする数々の名作アニメを生み出してきたサンライズの協力を得て、滋慶学園COMグループの企画コンペが実現!審査員を務める3人の名プロデューサーと、ガンダムのデザインを手がけたKEN OKUYAMA DESIGN小柳先生、そして、コンペに参加するTCA学生による対談をお届けします。

キャラクターやメカの優れたデザイン
とはシルエットだけでも他と区別できるもの

●作品の世界観やストーリーを設定するにあたり、大切なことは何ですか?

設定を複雑にしないことです。裏の設定は複雑でも、表面化する部分はシンプルでなければなりません

大塚「1つのウソ」をどう入れるかですね。“現代に魔法”とか“現実世界に巨大メカ”とか、作品に入れるウソは1つじゃないと、設定をシンプルに説明できなくなりますから。

●今回の課題であるキャラやメカのデザインを、効果的に行うためのポイントは?

設定を考えて、観客に対して説得力のあるデザインになるよう心がけてください。そのためには、何となく線を描くのではなく、シルエットだけでも他と区別できるキャラやメカにすることが大切です。

大塚誰に向けてデザインするのか、まず観てくれる相手のことを考えましょう。そして相手によっては、現代の流行を少し外して昔風のデザインにしたりすることも有効です。

●名作「ガンダム」が、40年以上もの間世界のファンを魅了し続ける理由は何でしょうか?

井上リアルでメカニカルなロボット感と、日本らしいサムライ感でしょうか。機械の細かなリアリズムの追求は、サンライズの得意とするところです。

大塚たくさんのメカが出てきて、誰かの好みにヒットする。その多様性だと思います。

●メカデザインの難しさは、どんなところにありますか?

井上メカを構成するそれぞれのパーツの機能を理解して、デザインしなければならないことだと思います。

小柳キャラクターとリアリティを両立させることですね。また近年はガンダムのようにバキバキしたメカだけじゃなく、ヌルヌルとした有機的なメカも増えていて、その描き分けも非常に難しいです。

●小柳さんがガンダムをデザインされた時も、やはり他の仕事とは違う難しさがありましたか?

小柳私が普段デザインしているのは、電車だったりクルマだったり、実社会で必要なものです。一方ガンダムは現実の世の中では必要ないものであり、それをどうデザインするかという難しさはありましたね。たとえば「ここのツノの形をどうしようか?」とか。

ガンダムには、ボディの関節一つにも様式美がありますからね。

●けれど、他の仕事では味わえない喜びや達成感もあったのでは?

小柳それは、ありましたよ!あのガンダムのデザインを、自分がやれるなんて(笑)。僕は、リアルよりのメカがずっと好きだったんです。そして、本当に好きじゃないとメカのデザインはできないということが、この仕事を通してよく分かりました。

●学生のみなさんたちは、課題に取り組んでみてどうでしたか?

Iキャラもメカも、既視感がない独自の新しいデザインを考えるのが大変でした。

これは業界内でも意見が分かれるところですが、「こんな世界観だから、デザインはこうだ」という考え方がしっかりしていれば、何かに似てしまってもいいと僕は思うんですよね。

小柳同感です。デザイナーのやりたいことが最後までブレなければ、結果何かに似てもいい。僕もそう思います。

H私は映像監督を務めているのですが、時間の制約がある中で、自分の理想をどこまで突き詰めるか?そこに悩んでいます。

井上まったく同じ悩みに、私たちも日夜直面していますよ(笑)。

大塚「このシーンだけはやり切る」を決めることですね。どんな映画でも90分間お客さんが感動しっぱなしということは絶対なくて、ストーリーに山と谷があります。山となるシーンには強くこだわりながら、譲ってあげるべきところは譲るという姿勢も大事です。

井上30分に10の凄いカットがあれば、その作品の印象として残りますからね。

小柳強弱をつけないと、観ている方もお腹いっぱいになってしまう。

その強弱のつけ方が素晴らしいと思える作品もありますね。

SUNRISE
SEMINAR

ストーリーを作って、
オリジナルメカをデザインする

この日行われたのは、JIKEI COM Game & e-Sports SHOWに出展する作品の中間プレゼン。ストーリーから自分で考え、そこに登場するオリジナルのメカを学生たちがデザインしていきます。