
- ゲーム
ゲームの開発の要となるプランナー。
ゲームのストーリーや構成などを斬新なアイデアで創造する「ゲームプランナー」へ。
ゲームプランナーのお仕事体験
開催情報
ビギナー歓迎!
無料送迎バス運行あり※バスをご利用の方はお昼からの参加になります
こんなことが体験できるよ!

ゲームプランナーの仕事ってなんだろう?お仕事講座

ゲームを極める!プロと一緒に人気ゲームの秘訣を知ろう!

あなただけのゲームのストーリーや企画を作ろう!
お仕事紹介
この体験を通じて目指せる
お仕事を紹介します!

WEB デザイナー
ホームページ(ウェブサイト)やアプリケーションのデザインを担当するのがウェブデザイナーです。詳しい知識がなくてもホームページが手軽に作成できるソフトウェアやウェブサービスが出回っている時代ですが、企業のウェブサイトでは見やすさや使い勝手のよさなどが求められるため、ウェブデザイナーが活躍しています。

ゲームディレクター
ゲームの企画から携わり、これらの専門家たちをまとめあげるのが、ゲームディレクターの仕事です。決定しているコンセプトや世界観を守りつつ、スケジュール通りに制作が進むようスタッフを管理するのが、大きな役割のひとつです。

ゲームデザイナー
ゲームに登場するキャラクターはもちろんのこと、背景や建物、アイテム、メニュー画面など、ゲームにおけるあらゆるビジュアル・画面を制作するのが、ゲームデザイナーの仕事です。物や人物を造形するだけではなく、武器やアイテムを使用したときの視覚効果なども手がけます。

ゲームプランナー
どのようなゲームを開発し、発売するのか、企画を立ち上げる際に活躍するのが、ゲームプランナーです。現在のゲーム市場、将来に関する予測やゲーマーの嗜好(しこう)の変化、トレンドなど、ゲームをヒットに導くために綿密な調査や分析を行う、非常に重要な役割を担います。

ゲームライター
ゲームライターは、直接ゲーム開発に関わるのではなく、雑誌やWebサイトなどでゲームに関する記事を執筆する人のことを指します。記事の対象となるのはコンシューマー向けゲームソフトを中心に、ゲームセンターに置かれるゲーム機、PCゲーム、そしてゲームアプリなどになります。

シナリオライター
シナリオライターとは、映画やテレビドラマといった映像作品の脚本のほか、舞台の台本、ドキュメンタリー番組やバラエティー番組の台本を執筆することを専門としている人のことを指します。ジャンルにとらわれずより広範囲に台本や脚本などのシナリオを提供している人のことを指します。
新型コロナウイルス感染症
拡大防止の安全配慮について
以下の対策を実施しております。
- 職員の毎日の検温・マスク着用・アルコール消毒・教室内の換気
- 体験授業の教室も常に窓を開けての換気
- 時間帯と人数を調整し3密の回避を徹底
ご来校いただく皆さまにつきましてもマスク着用・アルコール消毒のご協力をお願い申し上げます。
※今後の状況次第では体験授業の延期または中止、あるいは内容を変更する場合がございます。
おすすめのイベント
4/24(土)、5/15(土)、5/29(土)