ゲームデザイナーのお仕事内容

ゲームデザイナーって、どういう仕事?

ゲームに登場するキャラクターはもちろんのこと、背景や建物、アイテム、メニュー画面など、ゲームにおけるあらゆるビジュアル・画面を制作するのが、ゲームデザイナーの仕事です。物や人物を造形するだけではなく、武器やアイテムを使用したときの視覚効果なども手がけます。

キャラクターを操作して、日常生活では体験できないような世界を自由に動き回れることが、ゲームの醍醐味(だいごみ)のひとつです。そのため、ゲームのビジュアルが世界にのめり込む没入感やプレイしたときの高揚感に大きく影響を及ぼします。また、近年はゲーム機の進歩によってグラフィックの高度化・高精細化が進んでいるため、優秀なゲームデザイナーは引く手あまたとなっています。

ゲームデザイナーとして活躍するためには、デッサン力やイメージをグラフィックソフトで形にする技術力が必要です。それだけではなく、グラフィックの高度化・高精細化によってリアリティを感じさせる造形が求められる作品も増えているため、観察力や表現力も必要となります。また、ゲームデザイナーによるグラフィックが動くようプログラムするゲームプログラマーと共同で作業を行うこともあります。プログラミングに関する基礎的な知識を持っていると、スムーズにデザイン作業が進められるというメリットもあります。

ひとつの作品を完成させるまでには、膨大な量のグラフィックを作成する必要があり、チームで制作を行うことになります。就職先はゲームメーカーやゲーム開発会社、ゲームアプリ制作会社などが中心になりますが、経験を積み、独立する人もいます。ゲームといってもジャンルや対象とするユーザーによって、制作するグラフィックはさまざまです。自分の得意とするジャンルを見つけ、スキルアップすることで、仕事も増えていきます。

お仕事完了までの流れ

続いて、ゲームデザイナーの仕事内容を見ていきましょう。どのような手順で仕事をしていくのか、依頼から完了までの流れを簡単に解説していきます。

担当するデザインパートの説明を受ける

ゲームの企画が決まり、開発がスタートしたら、全体を統括するゲームディレクターやゲームクリエーター、あるいはデザインチームの責任者から、今回手がけるゲームのコンセプトや仕様など概要を説明してもらいます。そのうえで、どこのデザインを担当すればよいか教えてもらい、内容やスケジュールを把握します。

デザイン制作を開始

担当するデザインパートが決定したら、デザインを開始していきます。背景を作るのか、キャラクターをデザインするのか、あるいはアイコンやメニュー画面を制作するのか、担当するパートによって作業内容は異なりますが、ある程度完成したらデザイン責任者やゲームディレクターらに確認してもらう点は同じです。

プログラマーとの意見交換

デザインの方向性にOKが出たら、ゲームへの実装を担当するプログラマーとも意見交換をします。プログラミングを行うにあたって、デザインを修正する必要があれば修正をしていきます。すべての修正が終われば作業は完了ですが、担当のパートが終わったらまだ終わっていないパートに割り当てられ、開発の終了までデザインを行っていきます。

これ、どういう意味?

どのような仕事にも、その職業に関わる人たちがよく使う専門用語があります。ここでは、ゲームデザイナーが使う業界用語を取り上げます。

「オブジェ」

ゲームのグラフィックを担当するといっても、その対象物は背景からキャラクター、アイテム、メニュー画面などさまざまです。そのため、担当するグラフィックによって名称を分けている会社もあり、キャラクターをデザインする人たちのことをオブジェと呼ぶケースがあります。

「ユーザーインターフェース」

ゲームをしているユーザーに情報を伝えるためのメニューバーや操作を補助する画面指示のこと。ストレスなくゲームするために、使いやすさや見やすさに配慮してデザインする必要があります。

pagetop