デビューまでの流れ
実践重視の授業
プロの作家による演習授業でデビューに必要なスキルがつく
現役のプロ作家が講師として、プロデビューに必要なテクニックや知識を指導します。
今を知るプロだから、編集部のリアルタイムな情報を学べて、新人賞への応募作品にも適切なアドバイスがもらえます。
作品制作のアドバイスは、個別指導同様に行われています。
新人賞への「投稿」
憧れの雑誌でのデビューを目指して作品を「投稿」
ほとんどの雑誌が新人賞を設けて、次世代の作家を発掘しようとしています。
この新人賞の公募に作品を送ることを「投稿」といい、ここで受賞をしてデビューすることが最も一般的なプロセスです。
投稿作品は、プロの講師の指導のもと制作し、完成度を高めていきます。
合同作品集「EXTRA」制作・送付
全国から優秀作品を選出して掲載
卒業・進級時に東京・大阪・名古屋・福岡・仙台・札幌の全国の学生作品の中から選出して作られる合同作品集「EXTRA」。冊子版とWEB版とで学生作品を発表し、マンガ・小説系の主な編集部に直接送付・発表しています。掲載作品に対する評価は非常に高く、業界から注目の高い作品集です。「EXTRA」は新人発掘の場として非常に有意義であり、ここへ掲載された作品からのスカウトによって、多くの先輩たちがデビューするきっかけとなっています。
編集部による「出張編集部(作品添削会) 」
学校にいながらにして持ち込みができる
デビューするためには、作品を編集者に認めてもらって「担当編集者」がつくことが必要です。その絶好の機会として、様々な編集部が来校して実施する「出張編集部(作品添削会)」があります。
作品を見てもらって、その場でスカウト!も夢ではない大きなチャンスとなっています。
出版社への「持ち込み」
完成した作品は必ず編集者に見てもらおう
編集部を自身が訪問して作品を売り込むのが「持ち込み」です。新人を求める多くの編集部で持ち込みを受付けています。グループ校が協力して制作したサクセスノートを見れば、持ち込み方の方法や、注意点が説明されていて安心してチャレンジできます!
卒業後のサポート
「COMデビューセンター」を設置
- 卒業後も作品添削会に参加できる
- 全国のCOMグループ各校で開催される作品添削会に参加でき、卒業後も在学中と変わらずチャンスがあります。
- プロ講師による作品指導
- 新人賞への投稿や持ち込みの前に、プロ講師に作品指導を受けることが出来ます。
- アシスタント等の求人紹介
- デビューセンターに寄せられる各編集部やゲーム会社からのアシスタント募集やイラストのお仕事などの求人情報を提供しています。
- マンガ・イラスト・ノベルデビューバンク
- 卒業後支援のホームページで各種デビューの情報閲覧や編集部からのスカウトを受けられます。
※プロデビューを目指しながら就職を希望する学生は、キャリアセンターの充実したサポートで、デビューと就職の両方の道が目指せます。
マンガ出張編集部(作品添削会)編集者の声
週刊少年サンデー編集部小学館が発行する週刊少年マンガ雑誌
編集部萩原 啓佑さん
作品を多くの人に向けて発表し、評価してもらえるTCAの環境は非常に恵まれていると思います。
TCAは、生徒さんにとって非常に恵まれた環境が用意されているなと感じます。作品を多くの人に向けて発表し、意見をもらう場を設けている学校は希少で、漫画家を志すうえで大切な経験ができますからね。私たちは、作品を通じて作家であるあなたを見ています。どんなことを考えている人なのか? 何を面白いと思う人なのか?ジャンルは何でも構いません。あなたが思う渾身の「面白い」を、漫画を通してぶつけてみてください!
週刊少年サンデー編集部小学館が発行する週刊少年マンガ雑誌
編集部萩原 啓佑さん
作品を多くの人に向けて発表し、評価してもらえるTCAの環境は非常に恵まれていると思います。
TCAは、生徒さんにとって非常に恵まれた環境が用意されているなと感じます。作品を多くの人に向けて発表し、意見をもらう場を設けている学校は希少で、漫画家を志すうえで大切な経験ができますからね。私たちは、作品を通じて作家であるあなたを見ています。どんなことを考えている人なのか? 何を面白いと思う人なのか?ジャンルは何でも構いません。あなたが思う渾身の「面白い」を、漫画を通してぶつけてみてください!
月刊少年マガジン編集部講談社が発行する月刊少年マンガ雑誌
編集次長米村 昌幸さん
「表現したい」という熱意を大切に、
「自分の見せたいもの」を120%描き切ってください。
TCAでは、大きな規模でさまざまな添削会や展示が行なわれていて、たくさんの学生さんと出会えるのが楽しみです。作品は「描きたい」「表現したい」という熱意が感じられるものが多く、いつも楽しく拝見しています。皆さんには、「自分の見せたいもの」を120%描き切ってもらえればと思います。また、自分自身で体験し実感したことは、漫画を描くときの大切な財産になりますので、実生活でもぜひ色々なことに挑戦してみてください。
月刊少年マガジン編集部講談社が発行する月刊少年マンガ雑誌
編集次長米村 昌幸さん
「表現したい」という熱意を大切に、
「自分の見せたいもの」を120%描き切ってください。
TCAでは、大きな規模でさまざまな添削会や展示が行なわれていて、たくさんの学生さんと出会えるのが楽しみです。作品は「描きたい」「表現したい」という熱意が感じられるものが多く、いつも楽しく拝見しています。皆さんには、「自分の見せたいもの」を120%描き切ってもらえればと思います。また、自分自身で体験し実感したことは、漫画を描くときの大切な財産になりますので、実生活でもぜひ色々なことに挑戦してみてください。
在学中デビュー学生の声
デビュー雑誌: ヤングアニマル白泉社が発行する月2回刊の青年マンガ雑誌
マンガ専攻坂本 遊也さん
一番の夢は作品のアニメ化。
自分のキャラクターに声や動きがつく新鮮な体験を味わいたいです。
技術面は独学が多いのですが、キャラクター性や構成力、そして何より漫画家を目指す過酷さとそれに立ち向かう精神力を、プロの先生方に教わりました。だからこそ途中で諦めずにここまで来られたと思うので、本当に感謝しています。卒業後連載したら、先生方を飲みに誘うことが今の小さな目標ですね(笑)。一番の夢はやはり作品のアニメ化で、自分が生んだキャラクターに声や動きがつくという、新鮮な体験を味わってみたいです。
デビュー雑誌: ヤングアニマル白泉社が発行する月2回刊の青年マンガ雑誌
マンガ専攻坂本 遊也さん
一番の夢は作品のアニメ化。
自分のキャラクターに声や動きがつく新鮮な体験を味わいたいです。
技術面は独学が多いのですが、キャラクター性や構成力、そして何より漫画家を目指す過酷さとそれに立ち向かう精神力を、プロの先生方に教わりました。だからこそ途中で諦めずにここまで来られたと思うので、本当に感謝しています。卒業後連載したら、先生方を飲みに誘うことが今の小さな目標ですね(笑)。一番の夢はやはり作品のアニメ化で、自分が生んだキャラクターに声や動きがつくという、新鮮な体験を味わってみたいです。
デビュー雑誌: 月刊コミックガーデンマッグガーデンが発行する月刊青年マンガ雑誌
マンガ専攻鈴木 寿美恵さん
自分が楽しく描けて、読者にも楽しく
読んでもらえる作品を目指し、
これからも精進します!
TCAでは、大きな規模でさまざまな添削会や展示が行なわれていて、たくさんの学生さんと出会えるのが楽しみです。作品は「描きたい」「表現したい」という熱意が感じられるものが多く、いつも楽しく拝見しています。皆さんには、「自分の見せたいもの」を120%描き切ってもらえればと思います。また、自分自身で体験し実感したことは、漫画を描くときの大切な財産になりますので、実生活でもぜひ色々なことに挑戦してみてください。
デビュー雑誌: 月刊コミックガーデンマッグガーデンが発行する月刊青年マンガ雑誌
マンガ専攻鈴木 寿美恵さん
自分が楽しく描けて、読者にも楽しく
読んでもらえる作品を目指し、
これからも精進します!
TCAでは、大きな規模でさまざまな添削会や展示が行なわれていて、たくさんの学生さんと出会えるのが楽しみです。作品は「描きたい」「表現したい」という熱意が感じられるものが多く、いつも楽しく拝見しています。皆さんには、「自分の見せたいもの」を120%描き切ってもらえればと思います。また、自分自身で体験し実感したことは、漫画を描くときの大切な財産になりますので、実生活でもぜひ色々なことに挑戦してみてください。
一人ひとりに編集者がアドバイス。その場でスカウトされるチャンスもあり!「出張編集部(作品添削会)」
過去5年間の出張編集部(作品添削会)実績
- 講談社
- 週刊少年マガジン
月刊少年マガジン
別冊フレンド
デザート
モーニング
イブニング
アフタヌーン
月刊少年シリウス
なかよし編集部
少年マガジンエッジ
- KADOKAWA
- 月刊ASUKA
月刊少年エース
ヤングエース
ヤングエースUP編集部
月刊コミックジーン
ハルタ
月刊コミックフラッパー
@vitamin
電撃G’sコミック
- 小学館
- 週刊少年サンデー
サンデーうぇぶり編集部
ゲッサン
ちゃお
Sho-Comi
少女コミック
ベツコミ
ビッグコミック
ビッグコミックスピリッツ
BookLive!
- 一迅社
- 月刊Comic ZERO-SUM
月刊Comic Rex
まんがぱれっと
- 白泉社
- 花とゆめ
lala
ヤングアニマル
ヤングアニマル嵐
- 秋田書店
- 週刊少年チャンピオン
別冊少年チャンピオン
championタップ!
月刊プリンセス
- スクウェア・エニックス
- 月刊少年ガンガン
月刊少年ガンガンJOKER
月刊ビッグガンガン
ヤングガンガン
ガンガンON LINE
ガンガンノベルズ
- フレックスコミックス
- COMICメテオ
COMICポラリス
- 朝日新聞出版
- マンガZERO編集部
HONKOWA編集部
Nemuki編集部
- 集英社
- 週刊少年ジャンプ
最強ジャンプ
ジャンプSQ.
週刊ヤングジャンプ
別冊マーガレット
グランドジャンプ
ジャンプ+
となりのヤングジャンプ編集部
りぼん
Cookie
- アスキー・メディアワークス
電撃大王 / 電撃マ王
電撃コミックジャパン
電撃G’sマガジン
- マッグガーデン
月刊コミックブレイド
avarus / EDEN
コミックガーデン編集部
MAGCOMI編集部
- 徳間書店
- コミックリュウ
- 株式会社ヒーローズ
月刊ヒーローズ
- 株式会社コアミックス
月刊コミックゼノン
- NHN comico株式会社
comico
- COMIC SMART
GANMA!編集部
- 新潮
- @バンチ
GOGOバンチ
- 少年画報社
週刊ヤングキング
- 幻冬舎
コミックバーズ
- 新潮
- @バンチ
GOGOバンチ
- 少年画報社
週刊ヤングキング
- 幻冬舎
コミックバーズ